官公庁や民間企業の建物管理で毎年増収・増益を続ける安定企業!
株式会社サンワックス東京支店

ABOUT 会社紹介

コロナ不況の影響なし!毎年増収・増益!

官公庁(市役所や公共施設)や民間企業の建物管理で毎年増収・増益! 熊谷に本社を置き、関東一円のビルマネジメントを手掛けている会社です。 きっとあなたもご存じの人気ショッピングモール・有名スポーツ施設も当社が管理しています。 【当社の雰囲気】 本社では営業・事務・管理・総務・PPP推進室などがあり、若手からベテランまで風通しの良さが特徴!女性社員も多数働いてくださっています。冗談を言ったり、遊び心のある社員も多く活気があります。

BUSINESS 事業内容

<<創業50年!信頼と実績があります。>>

<<総合ビル管理事業>>
■総合ビル管理事業 現行のお客様は、大手企業・官公庁・民間企業。 建物やビルの電気・空調・給排水の運転管理、建物内外の清掃全般、宿直警備・駐車場管理、受付案内、電話交換、建築物衛生法に基づく各種点検・検査等がありますが、その他官公庁からの多種多様な業務の請負実績もあります。

WORK 仕事紹介

安定した取引先(大手企業・官公庁等) ISO9001、ISO14001認証企業!

【ビルマネジメントの営業職】※募集停止中※
◇ルート営業/官庁・民間企業の顧客管理 ◇ビル管理及び、新規顧客開発 ◇外注業者への業務管理及び発注管理 ◇従業員の勤怠管理 \一つ一つの施設やビルは、こんな風に維持・管理されているんだ/ きっとこんな発見があるお仕事です。特別な知識がなくても問題ありません。入社後、丁寧に研修を行った後、先輩社員と同行しながら業界知識や営業シーンで重要なことを徐々にマスターして頂ければ大丈夫です。 【給与】月給230,000円~300,000円 【勤務】8:30~18:00(実働8時間) 【休日】原則土日、年間休日107日(会社カレンダーによる)      夏季休暇、年末年始休暇有、有給休暇(6ヶ月後に10日付与) 【対象】 ●高卒以上の方 ●パソコンの基本的な操作が可能な方 ●未経験者大歓迎 ●謙虚に仕事に取組む姿勢がある方 ●20~30代の若手活躍中
【ビルメンテナンスの設備管理】
◇管理する建物への定期訪問・現場確認 ◇業者の手配・立会、緊急対応など ◇PCでの書類作成、データ入力(Excel・Word使用) 自分が管理に携わった建物・施設は毎日のように街の方々が利用します。 仕事の「達成感」、「やりがい」、「安定度」はトップクラス。 きっとご家族にも自慢できる職場にしていただけると思います。 【給与】月給270,000円~300,000円 【勤務】8:30~17:30(実働8時間) 【休日】原則土日、年間休日107日(会社カレンダーによる)      夏季休暇、年末年始休暇有、有給休暇(6ヶ月後に10日付与) 【対象】 ●高卒以上の方 ●電気工事士2級以上あれば尚可 ●パソコンの基本的な操作が可能な方 【以下いずれかの資格・経験があればさらに歓迎】 ・建築物環境衛生管理技術者 ・電気主任技術者 ・消防設備士など資格保持者 【資格・経験が無い未経験者もOK!】 ●20~40代が活躍中 ●異業種からの転職も大歓迎 ●工業高校出身の方におススメ

BENEFITS 福利厚生

充実した福利厚生を完備!

◇賞与年2回(昨年実績3ヶ月分/年) ◇社会保険完備 ◇交通費支給(規定) ◇社用車貸与 ◇資格手当別途支給 ◇給与支払い日 毎月27日支給 ◇研修期間3ヶ月あり(残業ほぼなし)

FAQ よくある質問

営業職未経験でも大丈夫ですか?
はい。大丈夫です。営業職というよりも都内を中心とした物件管理やクライアントとの打ち合わせ、清掃スタッフの管理がメインの業務となりますので、飛び込み営業などは一切ありません。
業界知識は必要ですか?
ビルメンテナンス業界のお仕事に興味があれば必要ありません。しっかりと研修を行いますし、入社後は先輩社員と同行しながら業務を覚えて頂くので心配ありません。東京支店では20代、30代の若手も活躍していますのですぐになじめる環境です。
設備管理はどんな資格が活かせますか?
電気工事士/建築物環境衛生管理技術者/電気主任技術者/消防設備士などの資格が活かせる仕事です。ビルメンテナンス業界での経験が無くても大丈夫。意欲ややる気さえあれば、しっかりと育成いたします!!